健診はどの位の時間がかかりますか?
お受けいただく健診内容により異なります。
一般的には1時間から3時間程要します。詳しくは直接当センターへお問合せ下さい。
医療法人社団創造会 予防医療センターでは、お問い合わせやご意見ご要望を受け付けております。
人間ドックや健診をこれまで受けたことがない、家族に勧めてみたい等、興味をお持ちの方のご相談も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
お受けいただく健診内容により異なります。
一般的には1時間から3時間程要します。詳しくは直接当センターへお問合せ下さい。
お受けいただく健診内容により異なります。
当日ご提供できるものから3週間前後要する場合もございます。詳しくは直接当センターへお問合せ下さい。
事前に主治医にご相談いただき、検査終了後に服用されても問題がなければご持参下さい。
また、心臓病や高血圧等の薬を服用されている方は、検査当日の朝6時頃までに少量の水により服用して下さい。
但し、食後服用のお薬に関しては、健診内容により食事が摂れない場合がありますので、直接当センターにご確認下さい。
胃の検査がある場合にはお受けいただくことができません。
また、血液検査の項目でも結果に影響を及ぼす場合がありますので、詳しくは当センターへお気軽にお問合せ下さい。
横になって採血することもできますので、どうぞご安心下さい。
採便日が検査当日から5日前までの便であれば大丈夫です。
但し、当日ご持参いただくまでの間は、冷暗所等に置いて下さいますようお願い致します。
子宮がん検診・尿検査・便検査等、潜血反応を調べる項目がある場合には、避けていただくことをお勧め致します。
検査終了後、数時間は水分を多く摂取していただき様子を見て下さい。
特にお腹がゴロゴロしているような場合には下剤の効果が出始めている場合があります。
それ以降も排便がない場合には、市販の浣腸をご使用していただき、それでも排便がない場合には、当センターまたは当院外来までご一報願います。
検査前日の午後9時頃までには食事を済ませて下さい。
水分(お茶やお水)は夜中の0時までお飲み頂いても構いません。
心臓病や高血圧等の薬を服用されている方は、少量の水分(1口~2口)で内服して下さい。
受付にて必ずお申し出下さい。レントゲン検査、子宮がん検診及び体脂肪の測定はできませんが、それ以外の検査には支障ありません。
乳房エックス線写真撮影(マンモグラフィ)、乳腺エコー(超音波)、視触診等が一般的です。40歳以上の方は、マンモグラフィをお勧めいたします。39歳以下の方は、乳腺が発達している関係で、超音波検査をお勧めいたします。
乳房のエックス線写真撮影のことです。
乳房は柔らかい組織でできているため、一般的な胸部エックス線写真とは違って、乳房専用のエックス線撮影装置を使って撮影致します。
乳腺を胸壁からなるべく離すために強く引っ張りながら押さえますので、痛みを感じられる方もいらっしゃいます。
痛みの感じ方には個人差がありますが、リラックスして撮影されることで若干改善できると思われます。
頚部細胞診検査が一般的です。子宮膣部や頸管内膜の細胞を綿棒でこすって採取し、顕微鏡で細胞を調べます。
口からのカメラは、約7.9mm程度。鼻からのカメラは、5.8mm程度です。
脳の血管撮影(MRA)及び脳の断層撮影(MRI)をする検査のことです。
平和台病院正面及び国道356号線を挟んだ反対側に合計160台の駐車が可能です。もちろん、無料ですのでご利用下さい。
新館の玄関からお入りいただき、本館の総合受付へ通じる通路へ向かって直ぐ左手に、予防医療センター専用のエレベーター(手動の中扉有り)がありますので、3階までお越し下さい。
3階でエレベーターを降りていただきますと、右正面が当センターの受付でございます。
当センターでは、お子様連れでの受診はご遠慮いただいております。
現在、託児所のご利用はできません。ご家族様などのご同伴をお願い致します。
受診は可能ですが、検査項目によってはお受けできない場合がございます。また、介助が必要な場合は、お付き添いの方に介助のご協力をお願いしております。
ご予約の際、必ずお申し出ください。
受診は可能ですが、検査項目によってはお受けできない場合がございます。また、ご家族、施設関係者など、お付き添いの方の同伴・介助をお願いしております。
ご予約の際、必ずお申し出ください。
受診は可能ですが、検査によってはお受けできない場合や、補助犬同伴禁止区域がございますので予めご了承ください。
ご予約の際、必ずお申し出ください。
当センターでは、外国語対応はしておりません。正確に安全に検査をおこなうため、通訳の同伴をお願いします。
検査をおこなうにあたり安全が確保できない場合、一部の検査を中止とする場合があります。
再発行はできません。領収済証明書でのお渡しとなります。
再発行代として3,300円徴収させていただきますがお渡しできます。
事前にご連絡をお願いいたします。
当院でご受診いただいてから3か月以内の健康診断結果でしたら転記できます。
転記代として3,300円徴収させていただきます。
ご受診いただく検査内容により異なります。
お急ぎの方はご予約の際、必ずご確認をお願いいたします。